筋肉痛のときはどうしたらいいの?

こんにちは

Rilaeです(^^♪


筋トレを始めると必ずと言っていいほどやってくるのが「筋肉痛」ですよね

筋肉痛になったときそれでも筋トレを続けていいのかそれともほぐしたりしたほうがいいのかとどうすればいいのか悩む方もいらっしゃるかと思います

そこで今回は筋肉痛のときの過ごし方についてご紹介していきます


具体的には未だわからない部分も多いとされている筋肉痛は傷ついた筋肉を修復をしているところとも言われています

また筋肉痛の出方も軽い痛みから熱を持つほどひどい痛みまであるためケアは状況を見ながらしていくことが大切です

酷いときやわからない場合などは専門の医療機関で診てもらうことをおすすめします


筋肉痛のときの過ごし方

筋肉痛の部分に軽い熱を持っていたり痛みが強いときはまず冷やしましょう

また筋トレもお休みして食事や休息をメインに身体のケアを。

食事はタンパク質やビタミンなどを意識したバランスの良い食事で栄養をしっかり補給してあげたいですね

そして回復には睡眠も大事になってきます

次に熱はなく痛みも軽い場合は先程の冷やすとは逆に温めて血行をよくしてあげると和らいでいくことがあります

日々の疲れを癒やすように湯船にゆっくり浸かって身体を温めたりマッサージやトリートメントを受けて血行を良くしてもらったり。

また何かできる運動があればやりたいという方は筋肉痛になっていない部位の筋トレをしてみたり軽めの有酸素運動やストレッチをしてみてもいいかもしれません

その時は無理のない範囲でやりましょう♪


ダイエットを始めると頑張りすぎて筋肉痛になったり普段使わない筋肉が働いて筋肉痛になったりと筋肉痛に悩まされて運動自体続かなくなってしまう方もいるかと思います

筋肉痛になったときの過ごし方をヒントに身体ケアをして諦めずに続けていただけたらと思います♡


【筋肉痛のときの過ごし方まとめ】

  1. 冷やす
  2. 運動を休む
  3. 栄養バランスを意識した食事をしっかり摂る
  4. 湯船に浸かる
  5. ストレッチや軽い有酸素運動をする
  6. マッサージやトリートメントを受けに行く
  7. 他の部位の筋トレをする


最後までお読みいただきありがとうございました♪

参考になりましたでしょうか?

このブログがダイエットの気づきとなれば幸いです

Rilae.

サロンではセルライトをほぐしたりコリをほぐして身体の巡りを促しながら今の状態に合わせて施術していきお家でのケア方法もお伝えしています

癒やされながらキレイになりたい方は是非Rilaeにお越しくださいませ♡

ご予約はこちらから

↓↓↓


0コメント

  • 1000 / 1000