運動や食事どうしたらいいの?

こんにちは

Rilaeです(^^♪


ブログでも

たびたび出てきますが

ダイエットでいつも

話題になるのは

運動と食事ではないでしょうか


「運動ってしんどくて続かないんよね~」

「好きなもの食べたいしつい甘いものとかに

手が出ちゃってやめれないんよ~」


とこんなお悩みありませんか?


もしこんな風に

思う事が多くあったら

出来ない理由を

探してみましょう


なぜ運動がしんどいと思うのか

しんどいくて続けられないならほかの方法は

どんなことがあるのか

つい甘いものが欲しくなるのはどんな時?

など

自分に問いかけてみてください


例えば

休みなく働いている

家事や育児、ペットなどのお世話の負担が大きい

時間が取れない

職場での人間関係などでストレスを抱えている

といったように

心身の疲れが見られる場合


運動→特にハードルの高い筋トレはしなくていいです(今は)

筋トレや運動はダイエットをする上で

もちろん必要です

しかし

それは心身が

ある程度整っている状態で行うのが理想であり

ストレス過多やコリをほぐさず

表面的な動きしかできない状態で行っても

期待している効果は出にくい可能性があるからです


食事の制限→しなくていいです(選びましょう)

栄養素を摂らずに

元気な身体は手に入りません

体重が減ったとしても

栄養不足になると身体は餓死状態と感じて

反動でたくさん食べすぎて

リバウンドする可能性 があるからです


この例えに大事なことは

鍛えて筋肉を増やすことや 

食事制限して我慢することではなく

「心身を整える事」 だと思います


心身を整えて

ある程度余裕が見えてきたら

次の段階へ


もともと運動が好きで

運動すると発散できる

という方や運動になれている方

とかでなければ

焦らずに段階を踏んでいけば

大丈夫です

自分のペースに合わせた行動を

することが大切だと思います


そしてその結果

自分からストレッチを始めたり

無駄な食事が減っていくことがあります


すると

ダイエットも辛いから楽しいに

変わるんじゃないかなと

思います♪


長期にわたるダイエットだからこそ

楽しんで続けていけたらいいですよね


最後までお読みいただきありがとうございました♪ 


サロンでは 今の状態に合わせて

お家でのケア方法も

お伝えしています

癒やされながらキレイになりたい方は

是非Rilaeにお越しください♡

Rilae. 

ご予約はこちらから

↓↓↓


                    


Rilae~リラエ~

リラクセーションエステ Rilae

0コメント

  • 1000 / 1000